![]() |
![]() エキサイトから発表のプレスリリースです。掲載されている情報は発表日当時のものです。現在は変更や終了など、最新のサービス内容とは異なる可能性がございます。 ご了承ください。 エキサイト広報
検索
以前の記事
カテゴリ
エキサイトについて
最新の記事
タグ
PressRelease(186)
アプリケーション(105) iPhone(65) ケータイ(51) Android(31) アーティスト公式サイト(30) ウーマンエキサイト(22) キャンペーン(18) イベント(15) E・レシピ(15) BB.excite(14) エキサイト☆アーティストモール(13) 翻訳(13) 特別企画(13) サイト情報(12) リニューアル(11) 音楽(10) お知らせ(10) エキサイト電話占い(8) シーズン(8) パートナー連携(7) アトリエ(7) エキサイトニュース(7) エキサイトミュージック(7) iPad(6) iphone/iPad(6) iPhone/Android(6) エキサイト恋愛結婚(5) エキサイトブログ(5) エキサイトアニメ(5) しょくこストアー(5) ブログtoメディア(3) クーポン(3) エキサイトイズム(3) GAME(3) エキサイト トップページ(3) ウーマンエキサイト占い(2) エキサイトお悩み相談室(2) お悩み相談室(2) くりっく劇場(2) スカイプ(2) メール(2) 学習(2) 英会話(1) ブログ(1) キレイスタイル(1) ガルボ(1) エキサイトモバイル(1) エキサイトフレンズ(1) Windows Phone(1) LTE(1) FTW(1) iOS/Android(1) homepage.excite(1) Dモーニング(1) auスマートパス(1) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
※三社連名のリリースです。
報道関係各位 株式会社講談社 エキサイト株式会社 ボケてコラボ委員会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『boke-1 GRAND PRIX「週刊Dモーニンググランプリ」』開催 「会長 島耕作」、「グラゼニ」、「鬼灯の冷徹」など 週刊Dモーニングの人気漫画27タイトルをお題としたボケ作品のコンテスト 受賞者には漫画家直筆サイン入り記念品など豪華賞品を贈呈 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社講談社とエキサイト株式会社およびボケてコラボ委員会は、 2013年11月18日(月)から11月30日(土)の期間、週刊コミック誌定期購読 iOS/Androidアプリ「週刊Dモーニング」と、次世代お笑いウェブサービス 「写真で一言ボケて(bokete)」がコラボレーションしたコンテスト形式の 企画、『boke-1 GRAND PRIX「週刊Dモーニンググランプリ」』を開催いたします。 ------------------------------------------------------------------ ■boke-1 GRAND PRIX 「週刊Dモーニンググランプリ」 ------------------------------------------------------------------ ○コンテスト名称 :boke-1 GRAND PRIX「週刊Dモーニンググランプリ」 ○特設ページURL :(PC) http://bokete.jp/boke1grandprix/dmorning (スマートフォン) http://sp.bokete.jp/boke1grandprix/dmorning ○コンテスト開催期間:2013年11月18日(月)12:00~11月30日(土)23:59 ○主催 :ボケてコラボ委員会 ○協賛 :株式会社講談社/エキサイト株式会社 ![]() ------------------------------------------------------------------ ■概要 ------------------------------------------------------------------ 期間中、「写真で一言ボケて(bokete)」内の「週刊Dモーニンググランプリ」 特設ページにて、人気マンガ27タイトルより各4個(計108個)のお題が提供 されます。それらのお題に対して、ユーザは自由にボケを投稿し、全応募ボケ 作品の中から最も多くの★を集めた「グランプリ」や、漫画タイトルごとに 漫画家/担当編集者が選考する「モーニング特別賞」などを争います。 各賞の受賞者には、自らのボケ作品に漫画家直筆サインが入った世界に一つ だけの記念品やboke-1 GRAND PRIXトロフィー、最新タブレット端末等の豪華 賞品が贈呈されます。 ------------------------------------------------------------------ ■参加タイトル(計27タイトル) ※順不同 ------------------------------------------------------------------ 会長 島耕作、宇宙兄弟、グラゼニ、鬼灯の冷徹、メロポンだし!、 ジパング 深蒼海流、インベスターZ、神の雫、クッキングパパ、ライスショルダー、 ミタライ‐探偵御手洗潔の事件記録‐、OL進化論、ミリオンジョー、 サイレーン、カバチ!!!、コウノドリ、ギャングース、異法人、Dr.愛助の孤独、 miifa、しばたベーカリー、セケンノハテマデ、ちょいとみやげを、とりぱん、 ぶぅ、宮本から君へ、ラティーノ? ------------------------------------------------------------------ ■賞品内容 ------------------------------------------------------------------ ・グランプリ(1作品) 選考条件:全応募ボケ作品の中から、最も多くの★を集めたボケ作品 賞品内容:チャンピオン名記載のトロフィー(予定)+iPad Air(Wi-Fi/32GB) +漫画家サイン入り記念品(受賞ボケ作品に、漫画家直筆サインを入れたものを贈呈) ・モーニング特別賞(各漫画タイトルにつき1作品、合計27作品) 選考条件:漫画タイトルごとに、漫画家/担当編集者が選考 賞品内容:漫画家サイン入り記念品(受賞ボケ作品に、漫画家直筆サインを 入れたものを贈呈) ・エキサイト特別賞(2作品) 選考条件:全応募ボケ作品の中から、エキサイトが選考 賞品内容:iPad mini Retina(Wi-Fi/32GB)またはNexus 7(Wi-Fi/32GB) ※賞品を選ぶことは出来ません ・ボケて特別賞 選考条件:全応募ボケ作品の中から、★を100以上集めたボケ作品全て 賞品内容:ボケてオリジナルグッズ ※発送方法等の詳細については特設ページをご確認ください (PC) http://bokete.jp/boke1grandprix/dmorning (スマートフォン) http://sp.bokete.jp/boke1grandprix/dmorning ※本キャンペーンにはApple, Googleは一切関係しておりません ![]() ![]() ------------------------------------------------------------------ ■コンテスト開催の背景 ------------------------------------------------------------------ アプリ「週刊Dモーニング」は、2013年8月1日より「写真で一言ボケて (bokete)」内に公式スペシャルアカウントを開設し、累計1,000枚以上の 漫画コマを使ったお題画像を提供してきました(毎日更新/月300枚強)。 それらのお題に対して、ユーザが投稿したボケの数は3.3万、評価の数は 15万超となっており、ユーザからもご好評を頂いています。この度、この 取り組みをさらに盛り上げる企画として、2週間限定の特別コンテストを 開催することになりました。漫画のコマをお題にボケる、という新しい 楽しみ方を通じて、漫画ファンを増やすこと、そしてユーザを巻き込んだ 新しいエンターテインメントカルチャーをつくり上げることを目指します。 ------------------------------------------------------------------ ■「週刊Dモーニング」アプリについて ------------------------------------------------------------------ 『島耕作』や『宇宙兄弟』『GIANT KILLING』などの週刊「モーニング」連載 作品を、毎週木曜日午前0時に読むことができる、週刊コミック誌史上初と なる定期購読スマートフォン・タブレットアプリです(iOS/Android対応)。 ------------------------------------------------------------------ ■「週刊Dモーニング」アプリダウンロード方法 ------------------------------------------------------------------ アプリ名 : 週刊Dモーニング アプリ価格: 無料 定期購読料: 500円(税込)/1ヶ月(※申込日から起算) 提供場所 : App Store / Google Play カテゴリ : App Store=ブック / Google Play=コミック 対応端末 : iOS 5.0以降又はAndroid 4.0以降のスマートフォン・タブレット端末 URL : http://app.morningmanga.jp/store/ ------------------------------------------------------------------ ■「写真で一言ボケて(bokete)」/ボケてコラボ委員会 基本情報 ------------------------------------------------------------------ 月間PV:2億、アプリインストール数:220万、月間ボケ投稿数:120万、 月間お題投稿数:3万、通算ボケ投稿数1,350万、通算お題投稿数53万 「写真で一言ボケて(bokete)」は、お題職人のお題に対し、ボケ職人が 一言ボケて、ボケ作品を生み出す次世代型コンテンツプラットフォームです。 企業とのコラボレーションを企画・運営するボケてコラボ委員会は、コンテ ンツプラットフォーム「ボケて」を活用し、1、職人の皆様に「ボケて」を もっと楽しんでいただく機会となり、2、「ボケて」に、世の中に、もっと 笑顔が溢れ、3、企業や商品と生活者の間に、愛されるブランド接点を生み 出す、コラボレーション企画の実現を目指しています。 また、コンテンツパートナー様と共同で、ユーザ、職人の皆様に支持される 画像(お題)の供給にも力を注ぐ方針です。 ウェブサイトURL : http://bokete.jp/ App Store URL : https://itunes.apple.com/jp/app/id563446587 Google Play URL : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.bokete.android ------------------------------------------------------------------ □会社概要 社名 株式会社講談社 所在地 〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 代表者 代表取締役社長 野間 省伸 社名 エキサイト株式会社 http://www.excite.co.jp/ 所在地 〒106-0047 東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス4F 代表者 代表取締役社長 今川 聖 ボケてコラボ委員会 http://omoroki.com/bokete-collabo/ (総代理店 株式会社キャッチボール) 所在地 〒105-6002 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー2F 代表者 代表取締役 新甚 智志 ■
[PR]
▲
by Ex_release
| 2013-11-18 12:00
| Press Release
報道関係各位
エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 英語サイトを和訳しながら閲覧できるiOS/Androidアプリ 「英語翻訳ブラウザ」をリリース ~タブレット対応のウェブブラウザアプリ。 エキサイト翻訳のエンジンを搭載~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社は、2013年4月5日(金)より、iOS/Androidアプリ 「英語翻訳ブラウザ」(無料)の配信をApp Store及びGoogle Playにて 開始いたします。 「英語翻訳ブラウザ」は、エキサイト翻訳の日英・英日翻訳機能を搭載 したウェブブラウザアプリで、iPad、Androidを含めたタブレット端末に 対応しています。 ------------------------------------------------------------------ ■アプリの特長 ------------------------------------------------------------------ 1. 英語サイトを翻訳しながらウェブページを閲覧できる ・翻訳したい文章を簡単な操作で選択し、翻訳結果を素早く表示 操作動画URL(iOS版) : http://youtu.be/wewNJoO65Ug 操作動画URL(Android版): http://youtu.be/3uUL_QGEyys 2. 翻訳した内容を簡単に活用できる ・クリップボードへのコピー ・アプリ内への保存(クリップ機能) ・Twitter/Facebook/Evernote/メール等への共有 3. メインブラウザとして利用可能 ・ウェブページの検索と表示 ・ブックマークの登録/管理 (初期はおすすめ5サイトが自動登録されています) 4. 英語ネイティブユーザに対応 ・端末の言語設定が日本語以外の場合、アプリ内の全メニューを英語化 ・日本以外のApp Store及びGoogle Playでは ”Japanese Translation Browser”という名称で配信 ・英語圏の利用者が日本語のwebサイトを閲覧する際に適当 5.(iOSのみ)ブックマークレット ・Safariで英語サイトを閲覧中に、そのページを簡単に 「英語翻訳ブラウザ」アプリで開くことが可能 ------------------------------------------------------------------ ■アプリ基本情報 ------------------------------------------------------------------ ○アプリ名 : 英語翻訳ブラウザ ○アップデート日 : 2013年4月5日(金) ○価格 : 無料 ○提供場所 : App Store / Google Play ○カテゴリ : App Store=辞書/辞典 Google Play=通信 ○対応端末 : iOS 6.0以降のiPhone/iPad、 Android OS 4.0以上のAndroid端末 ○App Store URL : https://itunes.apple.com/jp/app/id618059719 ○Google Play URL : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.excite.translationbrowser ------------------------------------------------------------------ ■「エキサイト翻訳」について ------------------------------------------------------------------ 「エキサイト翻訳」は、2000年にPC向けのwebサービスとして開始しており、 現在9ヶ国語の翻訳をご用意しています。なかでも最も多く利用されている 英語翻訳は、東芝ソリューション株式会社の「The翻訳エンタープライズ」 の翻訳エンジンを使用しております。 ※本アプリは、東芝ソリューション株式会社の「The翻訳エンタープライズ」 の英日/日英翻訳エンジンを使用しています。 ※「The翻訳エンタープライズ」は、東芝ソリューション株式会社の商標です。 ※その他文中に記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。 ■
[PR]
▲
by Ex_release
| 2013-04-05 12:00
| Press Release
2012年7月24日
報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ iPhoneアプリ「屋久島・奄美諸島で使えるクーポン」を開始 ~飲食店からレジャーまで、 すぐに使える便利なクーポンを多数提供。~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社は株式会社デイリー・インフォメーションと協力し、 2012年7月24日(火)より、iPhoneアプリ「屋久島・奄美諸島で使える クーポン」(無料)の配信を開始いたします。 ------------------------------------------------------------------ ■特長・操作性 ------------------------------------------------------------------ ・屋久島と奄美諸島の、それぞれで使えるクーポンを多数提供。 (当初屋久島と奄美諸島合計約60店舗分/随時追加予定)。 ・「現在位置」、「人気順」、「店員写真」など、様々な切り口で 店舗の検索が可能。 ・TwitterやFacebookに投稿したり、お気に入りのクーポンをすぐに 利用できるようにクリップすることができます。 ・一覧からお店を選んで、お店の詳しい情報やお得なクーポンを 手に入れることができます。 ・飲食店、マリン・ダイビング、土産、ガイド・体験、癒し、見る、 遊ぶ、ホテル、交通の9カテゴリに分類しています。 ・エリア又はカテゴリを指定してお店を絞り込むことができます。 ・現在位置に近い順番に並べ替えることができます。 ・お店ページでは、ダイレクトにお店に電話をかけたり、地図を 表示することができます。 ------------------------------------------------------------------ ■アプリ基本情報 ------------------------------------------------------------------ ○アプリ名 : 屋久島・奄美諸島で使えるクーポン ○配信開始日 : 2012年7月24日(火) ○価格 : 無料 ○提供場所 : App Store ○カテゴリ : 旅行 ○対応端末/OS : iOS5.0以上のiPhone及びiPod touch ○著作権表記 : (C)Excite Japan Co., Ltd. ○App Store URL : http://itunes.apple.com/jp/app/id543130583 *iPad(R)、iPod (R)、iTunes(R)はAppleの米国およびその他の国に おける登録商標または商標です。 *その他文中に記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。 ------------------------------------------------------------------ ■Android版のご紹介 ------------------------------------------------------------------ ○アプリ名 : 屋久島・奄美諸島で使えるクーポン ○配信開始日 : 2012年7月4日(水) ○価格 : 無料 ○提供場所 : Google Play ○カテゴリ : 旅行&地域 ○対応端末/OS : Android OS2.2以上のAndroid端末 ○著作権表記 : (C)Excite Japan Co., Ltd. ○App Store URL : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.excite.coupon.yakushimaamami ■
[PR]
▲
by Ex_release
| 2012-07-24 15:00
| Press Release
2012年7月20日
報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 親子で空の旅を楽しめるスマートフォンアプリを開始 ~第一回東京スマートフォンAPPアワード、ANA賞(企業賞)受賞アプリ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エエキサイト株式会社は、飛行機の旅を親子で楽しめるスマートフォンアプリ 「ANA そらのあるばむ(無料)」を2012年7月20日(金)にAndroid版で、 8月にiPhone版で開始いたします。 本アプリは、2012年3月に開催された「第一回東京スマートフォンAPPアワード」 で、全日本空輸株式会社が募集した「飛行機や空をテーマにお子様が、または 親子で遊べて楽しめる」アプリとして制作したものです。 多くの作品が応募される中、「ANA賞」に輝きました。 「ANA そらのあるばむ」は、お子様自身が撮影した写真を、種類豊富なスタ ンプやカラフルなお絵描きでデコレーションして遊ぶことができるアプリです。 お子様の操作のしやすさが特長の一つです。 さらに、飛行機や空港で働く車の「ぬりえ」や、行き先のご当地モノをテーマ にした「ひみつスタンプ」、「飛行機の速さ」「燃料は何?」「値段は?」の ような、飛行機にまつわる知識を学べる「きょうしつ」など、空の旅を楽しく するコンテンツをご用意しています。 ※「しゃしんおえかき」で利用できるスタンプには季節のスタンプが5点用意 されており、シーズンごとに更新されます。今回のリリース時には夏のスタン プが搭載され、定期的に秋・冬・春のスタンプへ入れ替わります。 ------------------------------------------------------------------ ■基本情報 (対象年齢:3歳~10歳) ------------------------------------------------------------------ アプリ名 :ANA そらのあるばむ 著作権表記 :(C)Excite Japan Co., Ltd. ○Android版 配信開始日 :2012年7月20日(金) 掲載ジャンル :旅行&地域 提供場所 :Google Play 対応端末 :Android OS2.2以上 Android Market URL: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.excite.SoraAlbum ○iPhone版 配信開始日 :2012年8月(予定) 掲載ジャンル :旅行 提供場所 :App Store 対応端末 :iPhone /iPod touch ■
[PR]
▲
by Ex_release
| 2012-07-20 12:00
| Press Release
2012年1月12日
報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ iPhoneアプリ「沖縄で使えるクーポン」を配信開始 ~飲食店からレジャーまで約70店舗の 便利なクーポンを提供。Androidにも対応。~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社は株式会社デイリー・インフォメーションと協力し、 2012年1月12日(木)より、iPhone向けクーポン提供アプリ「沖縄で使える クーポン」(無料)の配信を、App Storeにて開始いたします。 なお、同アプリのAndroid版は2011年12月に先行リリースしています。 沖縄旅行の際にご活用いただきたいアプリです。 ------------------------------------------------------------------ ■沖縄で使えるクーポンの概要 ------------------------------------------------------------------ 【3つの特長】 1.沖縄で使えるクーポンが多数入っています(リリース時70店舗分/随時追加予定)。 2.色々な切口で店舗を探すことができます(「店員写真」、「現在位置」、「人気順」など) 3.お店情報をTwitterやFacebookに投稿したり、クリップすることができます。 【操作性】 ・一覧からお店を選んで、お店の詳しい情報やお得なクーポンを手に入れることができます。 ・お店はカテゴリ順に並んでいます (飲食、マリン、土産、体験、癒し、見る・遊ぶ、ホテル)。 ・エリア又はカテゴリを指定してお店を絞り込むことができます。 ・現在位置に近い順番に並べ替えることができます。 ・お店ページでは、ダイレクトにお店に電話をかけたり、地図を表示することができます。 ------------------------------------------------------------------ ■アプリ基本情報(iPhone) ------------------------------------------------------------------ ○アプリ名 : 沖縄で使えるクーポン ○配信開始日 : 2012年1月12日(木) ○価格 : 無料 ○提供場所 : App Store ○カテゴリ : 旅行 ○対応端末/OS : iOS4.0以上のiPhone及びiPod touch ○著作権表記 : (C)Excite Japan Co., Ltd. ○App Store URL : http://itunes.apple.com/jp/app/id489362471?mt=8 ※iPad(R)、iPod(R)、iTunes(R)はAppleの米国およびその他の国における 登録商標または商標です。 ※その他文中に記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。 ------------------------------------------------------------------ ■アプリ基本情報(Android) ------------------------------------------------------------------ ○アプリ名 : 沖縄で使えるクーポン ○配信開始日 : 2011年12月9日(金) ○価格 : 無料 ○提供場所 : Android Market ○カテゴリ : 旅行&地域 ○対応端末/OS : Android OS2.1以上のAndroid端末 ○著作権表記 : (C)Excite Japan Co., Ltd. ○Android Market URL : https://market.android.com/details?id=jp.co.excite.coupon.okinawa ■
[PR]
▲
by Ex_release
| 2012-01-12 12:00
| Press Release
2011年11月24日
報道関係各位 エキサイト株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員数約470万人「エキサイトフレンズ」のスマートフォンアプリを開始 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エキサイト株式会社は、会員数約470万人の趣味友探しコミュニティ 「エキサイトフレンズ」のスマートフォンアプリを配信いたします。 2011年11月24日(木)からAndroid版を、12月5日(月・予定)から iPhone版を開始します。それぞれダウンロード無料で、ミニメール送信 や写真閲覧を従量課金制にてお楽しみいただけます。 スマートフォンアプリ「エキサイトフレンズ」では、これまでのPCサイト、 携帯サイトでの友達検索機能、自己PR投稿機能、ミニメール送受信機能など に加えて、新たな機能として、自身の「モテ度(男性)・キラ度(女性)」 を育成するゲーミフィケーション機能を導入しています。また、年内には 共通の趣味を持つ仲間と会話ができる掲示板機能「サークル」を追加し、 これまでの1対1のコミュニケーションだけではなく、複数での交流を無料 にてお楽しみいただけるようになります。 ------------------------------------------------------------------ ■アプリの基本情報 ------------------------------------------------------------------ アプリ名 : エキサイトフレンズ 価格 : 0円(税込) 著作権表記 : (c)Excite Japan Co., Ltd. <Android版> 配信開始日 : 2011年11月21日(月) 掲載ジャンル : ソーシャル 提供場所 : アンドロイドマーケット 対応端末 : Android OS 2.2以上 参考URL :http://apps.excite.co.jp/Android/friends 課金方法 : 仮想通貨「フレンズゴールド」をGoogle Check Outにて販売 <iPhone版> 配信開始日 : 2011年12月5日(月・予定) 提供場所 : App Store カテゴリ : ソーシャル 対応端末 : iPhone / iPod touch 参考URL : http://media.excite.co.jp/iphone/apps/ 課金方法 :ミニメチケット・写真閲覧チケットをアイテムとして In App Purchaseにて販売 ------------------------------------------------------------------ ■エキサイトフレンズ http://friends.excite.co.jp/friends/ ------------------------------------------------------------------ 「エキサイトフレンズ」は、1999年からスタートし、パソコン、携帯を中心 に会員数470万人以上が利用する国内最大級のコミュニティサイトです。 2008年12月1日(月)より、趣味の合う友達探しと情報交換、悩み相談などが より出来やすくするサイトへと“テーマ”を変更し、趣味仲間や悩み相談を 軸としたコミュニティサイトとして運営しています。 趣味からの検索や自己PRの掲載などで、自分と同じ趣味を持つ仲間や相談相手 を見つけることが可能です。気に入った相手とはサイト上の「ミニメール」 機能を使い、個人情報を明かさず安全にコミュニケーションを楽しむことが できます。自己PRの書き込みと検索、受信したミニメールに対しての返信を 無料でお楽しみいただけます。 ユーザーの皆様から評価を頂いている「シンプルで使いやすい・わかりやすい」 機能を残したまま、たくさんのご要望をいただいたスマートフォンアプリを 実現しました。 ■
[PR]
▲
by Ex_release
| 2011-11-24 15:00
| Press Release
1
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright© 1997-2013 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||